メールセキュアはGoogleが提供するメールアプリケーションサービス Gmail™(無料版) と連携させてご利用いただけます。
Gmail™(無料版)の設定手順
05. 「別のメールアカウントを追加」画面において、以下の項目を入力・変更し、「アカウントを追加」をクリックする。
ユーザー名
メールセキュアで設定したユーザー名
パスワード
メールセキュアで設定したパスワード
※チェックボックスにあるものに関しては、ユーザーで任意で設定してかまいません。ただし、「受信したメッセージのコピーをサーバに残す」のチェックボックスを入れた場合、メールセキュアで提供するメールボックスをすぐに埋めてしまう可能性があるため、注意してください。
08. 「別のメールアドレスを追加」画面において、「SMTPサーバ経由で(メールサーバ名)送信します」のラジオボタンを選択して以下の項目を入力・変更・選択し、「アカウントを追加」をクリックする。
SMTPサーバー
メールセキュアで提供されるメールサーバー名
ユーザー名
メールセキュアで設定したユーザー名
パスワード
メールセキュアで設定したパスワード
ポート:25
「セキュリティで保護されていない接続」のラジオボタンを選択
※ポートを25にすることで「セキュリティで保護されていない接続」のラジオボタンが選択できるようになります。
認証URLによる認証が成功した場合
認証URLによる認証が失敗した場合
※ Google Apps 無償版(新規受付終了)、または通常のGmail™(無料版)でのご利用が可能です。
Google Apps for Bussiness 有償版ではご利用できません。